2012年 02月 10日
第2回みちのく怪談コンテストで友人・知人の小説家さん達が受賞されました! |
<みちのく>をテーマにした怪談コンテスト「みちのく怪談」の第2回の受賞者に縁ある友人・知人の小説家さんたちが受賞されたのでお祝い申し上げます☆
第2回「みちのく怪談コンテスト」
受賞作発表 http://d.hatena.ne.jp/michikwai/20120209/1328776953
大賞
須藤茜『白い花弁』
優秀賞
剣先あやめ『招かれざる客』
高山あつひこ『こ』
大河原朗『駄菓子屋のカッパ池』
佳作
青山藍明『女鬼のぬくもり』
来福堂『追慕の雪』
杉澤京子『よくもきた』
田中せいや『わっりゅうじん』
灰島慎二『黒金と白』
佐原淘『がれきの中の猫』
敬志『神さまの評判』
岩里藁人『てんでんこの糸』
ヒモロギヒロシ『日記によると』
こまつまつこ『糠の中』
高橋克彦賞
国東『ひとむくどり』
赤坂憲雄賞
田辺青蛙『あまごい』
東雅夫賞
崩木十弐『回帰』
東北怪談同盟賞
日野光里『こねる』
荒蝦夷賞
剣先あおり『これはだめでしょ』
花笠賞
真木真道『ババヘラ』
受賞者のうち、優秀賞の剣先あやめさん、佳作の青山藍明さん、荒蝦夷賞の剣先あおりさんは以前私が名刺イラストを描かせて頂いた方だし、佳作の岩里藁人さんは去年私が参加する妖怪サークル夜道会の同人誌「へんぐえ~桔梗」で挿絵を描かせて頂いた方、それから赤坂憲雄賞の田辺青蛙さんは先日、文学バー「リズール」でのイベントでお話しさせて頂いたりと何かと縁ある方々が受賞されてたのは私自身も非常に嬉しいです。
特に青山さんはつい先月にも平山夢明さんの「怪談実話 こめかみ草紙 串刺し」に短編の収録が決まったりと昇り調子でおめでたいし、これからも活躍を期待しています。

青山藍明さんの名刺
http://ameblo.jp/sawsin/entry-10983719009.html
http://twitpic.com/644wnf

「へんぐえ~桔梗」で担当させて頂いた青山藍明さんの作品「庭池」の挿絵「小袖の手」

剣先あやめさんの名刺
http://ameblo.jp/sawsin/entry-11135807447.html

剣先あおりさんの名刺
http://ameblo.jp/sawsin/entry-11094008469.html

「へんぐえ~桔梗」で担当させて頂いた剣先あおりさんの作品「明るい家族」の挿絵「倩兮女」

「へんぐえ~桔梗」で担当させて頂いた岩里藁人さんの作品「ふたくち女とふたまた男」の挿絵「二口女」
受賞された皆様、本当におめでとうございました!
私にとって小説は自分自身の作品世界を広げるきっかけにもなったり、創作の刺激、またはこの世界観を自分のタッチで再現してみたいというコラボ的制作の面白さなど様々な面で楽しませて頂いているものだし、そういう書き手の皆様と関わらせて頂き、刺激を頂けるのは有難いです。
いつかこういう素晴らしい小説家の方々の表紙絵を描かせて頂くきたいものです☆
第2回「みちのく怪談コンテスト」
受賞作発表 http://d.hatena.ne.jp/michikwai/20120209/1328776953
大賞
須藤茜『白い花弁』
優秀賞
剣先あやめ『招かれざる客』
高山あつひこ『こ』
大河原朗『駄菓子屋のカッパ池』
佳作
青山藍明『女鬼のぬくもり』
来福堂『追慕の雪』
杉澤京子『よくもきた』
田中せいや『わっりゅうじん』
灰島慎二『黒金と白』
佐原淘『がれきの中の猫』
敬志『神さまの評判』
岩里藁人『てんでんこの糸』
ヒモロギヒロシ『日記によると』
こまつまつこ『糠の中』
高橋克彦賞
国東『ひとむくどり』
赤坂憲雄賞
田辺青蛙『あまごい』
東雅夫賞
崩木十弐『回帰』
東北怪談同盟賞
日野光里『こねる』
荒蝦夷賞
剣先あおり『これはだめでしょ』
花笠賞
真木真道『ババヘラ』
受賞者のうち、優秀賞の剣先あやめさん、佳作の青山藍明さん、荒蝦夷賞の剣先あおりさんは以前私が名刺イラストを描かせて頂いた方だし、佳作の岩里藁人さんは去年私が参加する妖怪サークル夜道会の同人誌「へんぐえ~桔梗」で挿絵を描かせて頂いた方、それから赤坂憲雄賞の田辺青蛙さんは先日、文学バー「リズール」でのイベントでお話しさせて頂いたりと何かと縁ある方々が受賞されてたのは私自身も非常に嬉しいです。
特に青山さんはつい先月にも平山夢明さんの「怪談実話 こめかみ草紙 串刺し」に短編の収録が決まったりと昇り調子でおめでたいし、これからも活躍を期待しています。

青山藍明さんの名刺
http://ameblo.jp/sawsin/entry-10983719009.html
http://twitpic.com/644wnf

「へんぐえ~桔梗」で担当させて頂いた青山藍明さんの作品「庭池」の挿絵「小袖の手」

剣先あやめさんの名刺
http://ameblo.jp/sawsin/entry-11135807447.html

剣先あおりさんの名刺
http://ameblo.jp/sawsin/entry-11094008469.html

「へんぐえ~桔梗」で担当させて頂いた剣先あおりさんの作品「明るい家族」の挿絵「倩兮女」

「へんぐえ~桔梗」で担当させて頂いた岩里藁人さんの作品「ふたくち女とふたまた男」の挿絵「二口女」
受賞された皆様、本当におめでとうございました!
私にとって小説は自分自身の作品世界を広げるきっかけにもなったり、創作の刺激、またはこの世界観を自分のタッチで再現してみたいというコラボ的制作の面白さなど様々な面で楽しませて頂いているものだし、そういう書き手の皆様と関わらせて頂き、刺激を頂けるのは有難いです。
いつかこういう素晴らしい小説家の方々の表紙絵を描かせて頂くきたいものです☆
by lucifuge
| 2012-02-10 10:42
| 本/全般