2012年 04月 04日
友人小説家の作品が岩井志麻子さんの「あの女(オンナ)」に掲載されました☆ |
私がお世話になっている友人の小説家・青山藍明さんの短編小説「嘘から出た」が4月6日、メディアファクトリーより発売のMF文庫ダ・ヴィンチ『あの女(オンナ)』(岩井志麻子/著)の巻末に掲載されます。
「あの女(オンナ)」
岩井志摩子/著
例の事件は他人事とは思えない。私も占い師の女に洗脳されていた!
<ポイント>
占い師の洗脳事件が世間を賑わせている。作家・岩井志麻子も同じように騙されていた! 虚言の内容や出身地・年齢なども例の占い師と共通するという“あの女”。 今はその呪縛から解かれた著者が赤裸々に、驚愕の実話エピソードの数々を綴る。 やつらの手口、多数の驚くべき虚言の内容、そして離脱後も執拗に付きまとう“あの女”の念とは!? 著者自ら「これを書くのが私のライフワーク」と語る、女の業と怨念・執着を眼前に突きつける渾身作。怒涛の書き下ろし百枚超。
<内容>
例の占い師事件のことは他人事とは思えない。私も占い師の女に洗脳されていた! /岩井志麻子自ら「これを書くのが私のライフワーク」と語る、虚言占い師の女との驚愕の実話エピソードの数々。渾身の書き下ろし百枚を追加! 解説はノンフィクション作家の工藤美代子氏。/「怪談実話系」シリーズで人気を博す「あの女」連作に、女の業と怨念・執着を眼前に突きつける渾身の書き下ろし百枚を加え単著文庫化。
(メディアファクトリーの紹介サイトより)
http://www.mediafactory.co.jp/c000051/archives/029/009/29993.html
A6(文庫)判
2012年04月06日発売
ISBN978-4-8401-4572-5
550円
藍明さんは前回、同じメディアファクトリーより出版の平山夢明さんの著書「「怪談実話 こめかみ草紙 串刺し」にも短編が掲載されたり、「第2回みちのく怪談コンテスト」で佳作を受賞されたりと最近小説家として上昇中なので今後も活躍が楽しみです。
藍明さん、おめでとうございます。
藍明さんご自身のブログでも掲載についての紹介がありました→http://ameblo.jp/yading/entry-11210474171.html
ご興味ある方は是非手に取って読まれてみてはと思います。
「あの女(オンナ)」
岩井志摩子/著
例の事件は他人事とは思えない。私も占い師の女に洗脳されていた!
<ポイント>
占い師の洗脳事件が世間を賑わせている。作家・岩井志麻子も同じように騙されていた! 虚言の内容や出身地・年齢なども例の占い師と共通するという“あの女”。 今はその呪縛から解かれた著者が赤裸々に、驚愕の実話エピソードの数々を綴る。 やつらの手口、多数の驚くべき虚言の内容、そして離脱後も執拗に付きまとう“あの女”の念とは!? 著者自ら「これを書くのが私のライフワーク」と語る、女の業と怨念・執着を眼前に突きつける渾身作。怒涛の書き下ろし百枚超。
<内容>
例の占い師事件のことは他人事とは思えない。私も占い師の女に洗脳されていた! /岩井志麻子自ら「これを書くのが私のライフワーク」と語る、虚言占い師の女との驚愕の実話エピソードの数々。渾身の書き下ろし百枚を追加! 解説はノンフィクション作家の工藤美代子氏。/「怪談実話系」シリーズで人気を博す「あの女」連作に、女の業と怨念・執着を眼前に突きつける渾身の書き下ろし百枚を加え単著文庫化。
(メディアファクトリーの紹介サイトより)
http://www.mediafactory.co.jp/c000051/archives/029/009/29993.html
A6(文庫)判
2012年04月06日発売
ISBN978-4-8401-4572-5
550円
藍明さんは前回、同じメディアファクトリーより出版の平山夢明さんの著書「「怪談実話 こめかみ草紙 串刺し」にも短編が掲載されたり、「第2回みちのく怪談コンテスト」で佳作を受賞されたりと最近小説家として上昇中なので今後も活躍が楽しみです。
藍明さん、おめでとうございます。
藍明さんご自身のブログでも掲載についての紹介がありました→http://ameblo.jp/yading/entry-11210474171.html
ご興味ある方は是非手に取って読まれてみてはと思います。
by lucifuge
| 2012-04-04 10:20
| 本/全般