2012年 11月 13日
映画「レイプゾンビ2」のゾンビクリーチャー「スネオ」について |
私がゾンビクリーチャーデザインや背景絵画に協力した映画「レイプゾンビ2」。
少し前にもそのゾンビクリーチャーのうちの1体「タケシ」についての記事をご紹介しましたが、本日はもう1体の「スネオ」についての記事が前回も現場レポート頂いていたSHINさんのブログにて詳しく解説頂いていました。

スネオは頭部と四肢を切断状態でベッドに拘束されているという設定のクリーチャーです。
SHINさんのブログでの紹介記事→http://blog.livedoor.jp/battlebabes/archives/67723868.html
私が描いたゾンビクリーチャーの元デザイン→http://ameblo.jp/sawsin/entry-11287316671.html
このデザインを特殊メイクで再現して下さったのはSTUDIO HIGEMEGANEの石野大雅さんです。
石野さんありがとうございました。
さらに現場でのブラッシュアップをゼライ直井さんにして頂きました☆
ゼライ直井さんについての記事→http://blog.livedoor.jp/battlebabes/archives/67728453.html
また監督とのツィッター上でのやりとりも監督自身のブログでご紹介頂きましたが、私自身映画にデザインも初めてで1作目のとんでもない内容からぶっ飛んだものがイメージされて、当初監督が思っていたものより飛躍したデザインを描いてしまい、監督を当初困惑させてしまったながらも今となってはそれこそがふさわしいデザインとなってしまうという展開は面白かったですし、こういう感じでお互いの感性が刺激し合い、新たなものが生まれていく過程など創作するものにとってはとても素晴らしい事だと思います☆
友松監督ブログの記事「Twitter抜粋 「レイプゾンビ2」クリチャーデザイン担当・近藤宗臣氏と。」→http://ameblo.jp/n-tomomatu/entry-11390469245.html
この会話から3ではどんな設定が用意されるか更に楽しみですが、私もタケシ、スネオ以上のインパクトのあるヴィジュアルデザインが作れたらと思います☆
映画「レイプゾンビ2」は来春公開予定です!
ご期待下さい☆
また詳細分かってきましたらご紹介致します。
ただ関西での上映は厳しいかもなのでどこか名乗りをあげてくれないものか…
「塚口サンサン劇場」さんとか先日行った「十三シアターセブン」さんとか…
少し前にもそのゾンビクリーチャーのうちの1体「タケシ」についての記事をご紹介しましたが、本日はもう1体の「スネオ」についての記事が前回も現場レポート頂いていたSHINさんのブログにて詳しく解説頂いていました。

スネオは頭部と四肢を切断状態でベッドに拘束されているという設定のクリーチャーです。
SHINさんのブログでの紹介記事→http://blog.livedoor.jp/battlebabes/archives/67723868.html
私が描いたゾンビクリーチャーの元デザイン→http://ameblo.jp/sawsin/entry-11287316671.html
このデザインを特殊メイクで再現して下さったのはSTUDIO HIGEMEGANEの石野大雅さんです。
石野さんありがとうございました。
さらに現場でのブラッシュアップをゼライ直井さんにして頂きました☆
ゼライ直井さんについての記事→http://blog.livedoor.jp/battlebabes/archives/67728453.html
また監督とのツィッター上でのやりとりも監督自身のブログでご紹介頂きましたが、私自身映画にデザインも初めてで1作目のとんでもない内容からぶっ飛んだものがイメージされて、当初監督が思っていたものより飛躍したデザインを描いてしまい、監督を当初困惑させてしまったながらも今となってはそれこそがふさわしいデザインとなってしまうという展開は面白かったですし、こういう感じでお互いの感性が刺激し合い、新たなものが生まれていく過程など創作するものにとってはとても素晴らしい事だと思います☆
友松監督ブログの記事「Twitter抜粋 「レイプゾンビ2」クリチャーデザイン担当・近藤宗臣氏と。」→http://ameblo.jp/n-tomomatu/entry-11390469245.html
この会話から3ではどんな設定が用意されるか更に楽しみですが、私もタケシ、スネオ以上のインパクトのあるヴィジュアルデザインが作れたらと思います☆
映画「レイプゾンビ2」は来春公開予定です!
ご期待下さい☆
また詳細分かってきましたらご紹介致します。
ただ関西での上映は厳しいかもなのでどこか名乗りをあげてくれないものか…
「塚口サンサン劇場」さんとか先日行った「十三シアターセブン」さんとか…
by lucifuge
| 2012-11-13 11:52
| 芸術・アート/告知・情報