2012年 11月 28日
恐怖箱 怪客 |
明日11月29日、竹書房ホラー文庫より私が表紙を描かせて頂いた怪談本が出ます☆

「恐怖箱 怪客」
【商品内容】
人死にがあったところに霊が出るのはわかりやすい話だが、「店」というのもまた怪とは密接な間柄にあるということをご存知だろうか。人と金が集うところ、怪あり…と言っても過言ではない。食欲、性欲、金銭欲、そこにはありとあらゆる欲が渦巻き、負の念が逆巻いては躍りくねり、訪れる者を飲み込もうと待ち構えている。楽しげに食事や買い物をする我々のすぐ横で、闇はぱっくりと口を開けているのだ……。
飲食店から水商売、コンビニからクリーニング店まで、恐怖箱の人気怪談作家陣が「店と客、商売に纏わる怖い話」をテーマに今年も絶品恐怖を集めてきた。真の怖さを競う年に一度の実話怪談アンソロジー!
【商品データ】
著者名:加藤一
発売日:2012年11月29日
定価:670円 (税込)
ISBNコード:9784812491850
発売日は地域によって前後する場合があります。
詳細ページ→http://kyofu.takeshobo.co.jp/detail/shohin/6215820
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/6215820
amazon→http://www.amazon.co.jp/%E6%81%90%E6%80%96%E7%AE%B1-%E6%80%AA%E5%AE%A2-%E7%AB%B9%E6%9B%B8%E6%88%BF%E6%81%90%E6%80%96%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%8A%A0%E8%97%A4-%E4%B8%80/dp/4812491851
セブンネットショッピング→http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106218970
実話怪談本の表紙は4作目ですが、今回は怪しい繁華街、異様な店、客というイメージからごちゃごちゃした雑居ビルや道端に落ちるゴミ、裏町の陰にある闇の存在的イメージを表現するにあたって、私の表紙絵としては初めてペン画×彩色というパターンでの技法を試してみましたが結構うまくハマった感じになって良かったです。
原画はこちらの作品→「怪客を誘う忌まわしき店」
本屋さんでこの表紙を見かけましたら是非手にとって頂けると嬉しいです☆
宜しくお願いします☆

「恐怖箱 怪客」
【商品内容】
人死にがあったところに霊が出るのはわかりやすい話だが、「店」というのもまた怪とは密接な間柄にあるということをご存知だろうか。人と金が集うところ、怪あり…と言っても過言ではない。食欲、性欲、金銭欲、そこにはありとあらゆる欲が渦巻き、負の念が逆巻いては躍りくねり、訪れる者を飲み込もうと待ち構えている。楽しげに食事や買い物をする我々のすぐ横で、闇はぱっくりと口を開けているのだ……。
飲食店から水商売、コンビニからクリーニング店まで、恐怖箱の人気怪談作家陣が「店と客、商売に纏わる怖い話」をテーマに今年も絶品恐怖を集めてきた。真の怖さを競う年に一度の実話怪談アンソロジー!
【商品データ】
著者名:加藤一
発売日:2012年11月29日
定価:670円 (税込)
ISBNコード:9784812491850
発売日は地域によって前後する場合があります。
詳細ページ→http://kyofu.takeshobo.co.jp/detail/shohin/6215820
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/6215820
amazon→http://www.amazon.co.jp/%E6%81%90%E6%80%96%E7%AE%B1-%E6%80%AA%E5%AE%A2-%E7%AB%B9%E6%9B%B8%E6%88%BF%E6%81%90%E6%80%96%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%8A%A0%E8%97%A4-%E4%B8%80/dp/4812491851
セブンネットショッピング→http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106218970
実話怪談本の表紙は4作目ですが、今回は怪しい繁華街、異様な店、客というイメージからごちゃごちゃした雑居ビルや道端に落ちるゴミ、裏町の陰にある闇の存在的イメージを表現するにあたって、私の表紙絵としては初めてペン画×彩色というパターンでの技法を試してみましたが結構うまくハマった感じになって良かったです。
原画はこちらの作品→「怪客を誘う忌まわしき店」
本屋さんでこの表紙を見かけましたら是非手にとって頂けると嬉しいです☆
宜しくお願いします☆
by lucifuge
| 2012-11-28 12:59
| 本/全般