2012年 11月 29日
冬の怪談酒場 |
イベントの告知です☆
私の友人である怪談師・宇津呂鹿太郎さんが尼崎横丁の三和市場「とらのあな」で怪談イベントを行います☆
以下詳細です ↓
『冬の怪談酒場』
[開催日] 平成24年12月8日(土)
[会場] 三和市場イベントスペース「とらのあな」 (兵庫県尼崎市建家町 三和市場内)
http://amayoko.exblog.jp/
アクセス→http://amayoko.exblog.jp/12099958/
[酒場営業時間] 18時~22時 (※トークライブは上記時間の間、随時行います。)
※途中入場、途中退場は自由です。
[入場料] 500円
[出演
大江 篤 (園田学園女子大学教授・東アジア恠異学会代表)
宇津呂 鹿太郎 (怪異体験談蒐集家・怪談師)
★予約は必要ありません。直接会場にお越しください。
★「冬の怪談酒場」は地元の活性化を目的としたイベントです。
今年最後の月に開催される、今年最後の怪談イベント。
尼崎市、三和市場のイベントスペース「とらのあな」で、「冬」をテーマに語られる、実際にあった怖い話、不思議な話の数々。
美味しいお酒と料理を楽しみながら、寒さだけではない震えを味わってください。
(宇津呂鹿太郎氏のブログより→http://ameblo.jp/kwaidan-utsuro/entry-11414815738.html)
今回イベント開催にあたって私はチラシ用イラスト、デザインを担当させて頂きました☆
遊び心いっぱいなイベントなのもあり、デザインでも映画のキャッチコピーをもじってみたり、映画パロディ風のイラストを入れてみたりと遊んでみました♪
他にこのイベントでは来場者配布用にイベント記念パンフレットも制作します☆
まあパンフレットといってもA5判2枚折くらいの簡単なものなのですが、今回作るにあたって初めて私が編集作業やデザインをしてみたり、久しぶりに描いた漫画も載せています☆(イベント出演者や三和市場にちなんだ4コマギャグですが:笑)
また宇津呂さんや友人でDJのL.A.H.さんにコラムを書いて頂いたりと色々協力しながら作っていくのは面白いです☆
12月8日、イベントに加えこのパンフも楽しみにして頂けたら幸いです。
是非お気軽にお越し頂けたらと思います☆
私の友人である怪談師・宇津呂鹿太郎さんが尼崎横丁の三和市場「とらのあな」で怪談イベントを行います☆
以下詳細です ↓
『冬の怪談酒場』
[開催日] 平成24年12月8日(土)
[会場] 三和市場イベントスペース「とらのあな」 (兵庫県尼崎市建家町 三和市場内)
http://amayoko.exblog.jp/
アクセス→http://amayoko.exblog.jp/12099958/
[酒場営業時間] 18時~22時 (※トークライブは上記時間の間、随時行います。)
※途中入場、途中退場は自由です。
[入場料] 500円
[出演
大江 篤 (園田学園女子大学教授・東アジア恠異学会代表)
宇津呂 鹿太郎 (怪異体験談蒐集家・怪談師)
★予約は必要ありません。直接会場にお越しください。
★「冬の怪談酒場」は地元の活性化を目的としたイベントです。
今年最後の月に開催される、今年最後の怪談イベント。
尼崎市、三和市場のイベントスペース「とらのあな」で、「冬」をテーマに語られる、実際にあった怖い話、不思議な話の数々。
美味しいお酒と料理を楽しみながら、寒さだけではない震えを味わってください。
(宇津呂鹿太郎氏のブログより→http://ameblo.jp/kwaidan-utsuro/entry-11414815738.html)
今回イベント開催にあたって私はチラシ用イラスト、デザインを担当させて頂きました☆
遊び心いっぱいなイベントなのもあり、デザインでも映画のキャッチコピーをもじってみたり、映画パロディ風のイラストを入れてみたりと遊んでみました♪
他にこのイベントでは来場者配布用にイベント記念パンフレットも制作します☆
まあパンフレットといってもA5判2枚折くらいの簡単なものなのですが、今回作るにあたって初めて私が編集作業やデザインをしてみたり、久しぶりに描いた漫画も載せています☆(イベント出演者や三和市場にちなんだ4コマギャグですが:笑)
また宇津呂さんや友人でDJのL.A.H.さんにコラムを書いて頂いたりと色々協力しながら作っていくのは面白いです☆
12月8日、イベントに加えこのパンフも楽しみにして頂けたら幸いです。
是非お気軽にお越し頂けたらと思います☆
by lucifuge
| 2012-11-29 10:29
| イベント