2013年 04月 07日
「昭和スポ根酒場」レポート |
4月6日夜は18時から尼崎三和市場イベントスペース「とらのあな」で開催の昭和のスポーツ根性モノのドラマやアニメ、漫画をテーマにしたトークイベント「昭和スポ根酒場」に行ってきました。
この日の三和市場は1日屋台村イベント「尼崎横丁」と同時開催の「アートサーカス打ち上げパーティー」が行われており、人も多く盛り上がっていました。




色んなパフォーマンスを披露する方もおられたりで面白かったです。



私がポスターのイラスト制作、デザインを担当させて頂きました☆
イベントのメイントークゲストである中野竜三さんからのリクエストを中心にしたスポ根ドラマや漫画キャラを中心に私のタッチでイメージを構成してみました。
会場近辺に貼られています☆



会場内にはスポ根関連の映画ポスターや宣材、グッズ、雑誌などがいっぱい展示されています☆

さて、トークショーは「とらのあな何でも係」こと長嶺英貴さんの司会でイベントの概要と、メイントーク担当の中野竜三さんの紹介で始まりました☆

中野さんは最初、タイガーマスクをかぶって登場!(笑)

第1部は昭和のスポ根アニメ、漫画を中心に解説。

中野さん手製の模造紙に描かれたスポ根作品リストも手作り感がとてもイイです☆
映像を交えながらの解説スタイルでトークは進んでいきましたが、「巨人の星」のヴァイオレンスシーンには改めて見るとビックリしましたし、大げさな演出、「タイガーマスク」の妙な特訓や必殺技へのツッコミ、「侍ジャイアンツ」の魔球、必殺技の応酬などの解説は面白かったです。


第2部は実写ドラマのスポ根を中心に解説。「柔道一直線」のプロレスにしか思えないようなキャラセンスや技、中学生に見えない出演者(笑)、バレーボールドラマ「サインはV」(映像を見ていて登場人物の1人の不自然な顔の黒さが気になって気になって…)の変な特訓、ボーリングドラマ「美しきチャレンジャー」のコマ撮り技シーン、本物の力道山やアントニオ猪木が出演している「チャンピオン太」など今観ると結構強烈な演出は興味深かったし、70年代の実写映画版「あしたのジョー」の映像もレアなものが観れた感じで良かったです☆


第3部は存英雄さんを交え、中野さんと対談形式でトークを展開。
スポ根には絶対はずせない漫画原作者「梶原一騎」を中心に様々な話や、存さんならではの格闘系スポ根についての解説など濃い内容でトークは盛り上がりました☆

恒例のオークションタイムではスポ根関連のポスターや、野球盤までもが出てきたり、プレゼントコーナーも盛況で楽しいイベントとなりました☆
ご来場いただいた皆様ありがとうございました☆

そして早速次回は4月13日(土)18時より「007酒場より愛をこめて」が行われます☆
http://ameblo.jp/kwaidan-utsuro/entry-11500928249.html
007映画をテーマにとらのあなのボンドマニアたちが語り尽くすイベント!
是非ご来場ください☆
この日の三和市場は1日屋台村イベント「尼崎横丁」と同時開催の「アートサーカス打ち上げパーティー」が行われており、人も多く盛り上がっていました。




色んなパフォーマンスを披露する方もおられたりで面白かったです。



私がポスターのイラスト制作、デザインを担当させて頂きました☆
イベントのメイントークゲストである中野竜三さんからのリクエストを中心にしたスポ根ドラマや漫画キャラを中心に私のタッチでイメージを構成してみました。
会場近辺に貼られています☆



会場内にはスポ根関連の映画ポスターや宣材、グッズ、雑誌などがいっぱい展示されています☆

さて、トークショーは「とらのあな何でも係」こと長嶺英貴さんの司会でイベントの概要と、メイントーク担当の中野竜三さんの紹介で始まりました☆

中野さんは最初、タイガーマスクをかぶって登場!(笑)

第1部は昭和のスポ根アニメ、漫画を中心に解説。

中野さん手製の模造紙に描かれたスポ根作品リストも手作り感がとてもイイです☆
映像を交えながらの解説スタイルでトークは進んでいきましたが、「巨人の星」のヴァイオレンスシーンには改めて見るとビックリしましたし、大げさな演出、「タイガーマスク」の妙な特訓や必殺技へのツッコミ、「侍ジャイアンツ」の魔球、必殺技の応酬などの解説は面白かったです。


第2部は実写ドラマのスポ根を中心に解説。「柔道一直線」のプロレスにしか思えないようなキャラセンスや技、中学生に見えない出演者(笑)、バレーボールドラマ「サインはV」(映像を見ていて登場人物の1人の不自然な顔の黒さが気になって気になって…)の変な特訓、ボーリングドラマ「美しきチャレンジャー」のコマ撮り技シーン、本物の力道山やアントニオ猪木が出演している「チャンピオン太」など今観ると結構強烈な演出は興味深かったし、70年代の実写映画版「あしたのジョー」の映像もレアなものが観れた感じで良かったです☆


第3部は存英雄さんを交え、中野さんと対談形式でトークを展開。
スポ根には絶対はずせない漫画原作者「梶原一騎」を中心に様々な話や、存さんならではの格闘系スポ根についての解説など濃い内容でトークは盛り上がりました☆

恒例のオークションタイムではスポ根関連のポスターや、野球盤までもが出てきたり、プレゼントコーナーも盛況で楽しいイベントとなりました☆
ご来場いただいた皆様ありがとうございました☆

そして早速次回は4月13日(土)18時より「007酒場より愛をこめて」が行われます☆
http://ameblo.jp/kwaidan-utsuro/entry-11500928249.html
007映画をテーマにとらのあなのボンドマニアたちが語り尽くすイベント!
是非ご来場ください☆
by lucifuge
| 2013-04-07 11:48
| イベント