2016年 07月 23日
シャレコーべミュージアム 第5回 スカルTシャツコンテスト |
イベントのお知らせです。
明日、7月24日に兵庫・尼崎のシャレコーべミュージアムで開催される「第5回 スカルTシャツコンテスト」にアート作品の出展販売とイベント時間中をかけてライブペイントを行います。
![シャレコーべミュージアム 第5回 スカルTシャツコンテスト_a0093332_884022.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201607/23/32/a0093332_884022.jpg)
「第5回 スカルTシャツコンテスト」
日時;2016年7月24日(日曜日)午前10時~午後5時
午前10時 オープン
11時半 3階 (ミニ講演) Tシャツに見られる ロックミュージシャンのガイコツロゴ
1時 3階 (ミニ講演) 穿頭頭蓋ー古代と現代
1時20分 3階 (解剖実習) 頭蓋骨解剖実習
2時 15分 3階 (ミニ講演) イレズミと日本人
2時25分 3階 (ミニ講演) 白骨死体の鑑定
3時 20分 <Tシャツ コンテスト1>( 駐車場 )
3時30分 sKb ダンシング キッズ (駐車場 )
3時50分 < Tシャツ コンテスト2>( 駐車場 )
4時 < コンテスト授賞式> 中級合格者受賞式
4時30分 終了
審査委員
前田(委員長)
大月(スカル キャンドラ―)
L.I(監察医)
山本芳美[文化人類学者)
解剖実習 張(医療大学教授)
矢山(鑑定医)
会場:シャレコーべミュージアム
場所 〒660-0062 兵庫県尼崎市浜田町5-49
FAX:06-6417-7069
電子メール アドレス:skull-museum@m9.dion.ne.jp
ホームページ: http://skull-museum.jp
アクセス
http://skull-museum.jp/3accsess.html
国道2号線 河本歯科隣
尼崎南署西分庁舎から東100m
自動車: 名神・尼崎ICから15分
阪神高速・尼崎東出口から15分
JR: 立花駅からタクシーで6分/歩いて15分
阪神電車: 尼崎センタープール下車/タクシーで5分、歩いて15分
駐車場:館内にはありませんので、近くの有料駐車場をご利用ください
★展示販売作品としては以前ゴアデッキ展で展示したスケートボードに鉛筆で描いたドクロモチーフの作品をはじめ、最近「ドクロリ~髑髏少女展Ⅱ」で展示した作品などを持っていく予定です。
ライブペイントも是非楽しんで頂けたら幸いです。
ご来場お待ちしております☆
明日、7月24日に兵庫・尼崎のシャレコーべミュージアムで開催される「第5回 スカルTシャツコンテスト」にアート作品の出展販売とイベント時間中をかけてライブペイントを行います。
![シャレコーべミュージアム 第5回 スカルTシャツコンテスト_a0093332_884022.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201607/23/32/a0093332_884022.jpg)
「第5回 スカルTシャツコンテスト」
日時;2016年7月24日(日曜日)午前10時~午後5時
午前10時 オープン
11時半 3階 (ミニ講演) Tシャツに見られる ロックミュージシャンのガイコツロゴ
1時 3階 (ミニ講演) 穿頭頭蓋ー古代と現代
1時20分 3階 (解剖実習) 頭蓋骨解剖実習
2時 15分 3階 (ミニ講演) イレズミと日本人
2時25分 3階 (ミニ講演) 白骨死体の鑑定
3時 20分 <Tシャツ コンテスト1>( 駐車場 )
3時30分 sKb ダンシング キッズ (駐車場 )
3時50分 < Tシャツ コンテスト2>( 駐車場 )
4時 < コンテスト授賞式> 中級合格者受賞式
4時30分 終了
審査委員
前田(委員長)
大月(スカル キャンドラ―)
L.I(監察医)
山本芳美[文化人類学者)
解剖実習 張(医療大学教授)
矢山(鑑定医)
会場:シャレコーべミュージアム
場所 〒660-0062 兵庫県尼崎市浜田町5-49
FAX:06-6417-7069
電子メール アドレス:skull-museum@m9.dion.ne.jp
ホームページ: http://skull-museum.jp
アクセス
http://skull-museum.jp/3accsess.html
国道2号線 河本歯科隣
尼崎南署西分庁舎から東100m
自動車: 名神・尼崎ICから15分
阪神高速・尼崎東出口から15分
JR: 立花駅からタクシーで6分/歩いて15分
阪神電車: 尼崎センタープール下車/タクシーで5分、歩いて15分
駐車場:館内にはありませんので、近くの有料駐車場をご利用ください
★展示販売作品としては以前ゴアデッキ展で展示したスケートボードに鉛筆で描いたドクロモチーフの作品をはじめ、最近「ドクロリ~髑髏少女展Ⅱ」で展示した作品などを持っていく予定です。
ライブペイントも是非楽しんで頂けたら幸いです。
ご来場お待ちしております☆
by lucifuge
| 2016-07-23 08:22
| イベント