2006年 11月 06日
神戸探索/山笠ラーメン |
前日の日記にも書いたが昨日は友人の展示を見に神戸まで行ったので、単に展示だけ見てそのまま帰るのも勿体ないと思い、阪急三ノ宮駅近辺をウロウロ探索してみる事にした。
とりあえず阪急高架下の商店街をひたすら歩いて見て廻ると結構色んな店があって面白い。
阪急高架を過ぎてJRの高架下の商店街に入ったりと、とにかく店がいっぱいでファッション系の店では本物のサソリの標本が組み込まれたベルトバックルなんかがありちょっと欲しくなった。
私は小さな本物のサソリが入ったバックルなら持っているのだが、それは10センチ近いデカさのものが入っていたのでかなりのインパクトだったし。でもこういうものはやはりそれなりのイイ値段をしていて高いので今回は見るだけにしたが、そのうちベルトに付けてみたい。
また、私の使っている携帯ケースもあまり良いものではなく、ボロくなってきてるのでそういう商品もないかと探していたが、ヒップバックに付属したスタイルの皮製携帯ケースを見つけて気に入ったが、皮だけあってこれもイイ値段・・・・。今度この辺りを廻る時はもうちょっと手持ちのお金持っていかないと。
他にも古本屋や中古CD屋なんかを色々見て廻ったりしてレア物がないかと探したがあまり収穫はなかった。気付けば元町まできており、高架下から外れて、見ると前に神戸アートビレッジセンターに来た時ついでにウロついて見つけたマニアックな商品を揃えた古本屋があったのでまた入ってみた。
そこでは私好みの本が色々と揃えてあったのでその日の展示で見た人形展の影響で絵にゴスロリ的な要素も欲しいと思っっていた私にちょうどゴスロリ系雑誌「ゴシック&ロリータバイブル」が置いてあったりで入手、他にも呪符の本「呪符 招福と魔除けの呪術」や図版がいっぱい載っている「幽霊とポルターガイスト」、こちらも西洋、東洋の神秘的絵画の図版が豊富な「イメージの冒険5 神話-始原の夢と戦慄」なんかを購入した。
それから三ノ宮駅近くまで戻ってギャラリーに行く道のりの途中、店構えが気になっていた「山笠ラーメン」を食べてみる事にした。
立ち食い形式の店で麺は細麺で固め、スープは豚骨とわりとウマいが、何と言っても並盛り500円で直径10センチ弱くらいある大きさの分厚いチャーシューが2枚も入っていたのはかなりお得!
それによく煮込まれていて肉も柔らかくジューシーだし味もしっかり付いていて、このチャーシューだけでも食べる価値アリだった。
神戸の町ってギャラリー付近は上品で綺麗な印象なのに高架下の自転車置き場などはひどい汚さでオッサンがゴミ箱探していたりとイメージの落差が激しい印象もしたが、面白そうな店や美味しい店もたくさんある感じで楽しい所だったし、また探索してみたい。
とりあえず阪急高架下の商店街をひたすら歩いて見て廻ると結構色んな店があって面白い。
阪急高架を過ぎてJRの高架下の商店街に入ったりと、とにかく店がいっぱいでファッション系の店では本物のサソリの標本が組み込まれたベルトバックルなんかがありちょっと欲しくなった。
私は小さな本物のサソリが入ったバックルなら持っているのだが、それは10センチ近いデカさのものが入っていたのでかなりのインパクトだったし。でもこういうものはやはりそれなりのイイ値段をしていて高いので今回は見るだけにしたが、そのうちベルトに付けてみたい。
また、私の使っている携帯ケースもあまり良いものではなく、ボロくなってきてるのでそういう商品もないかと探していたが、ヒップバックに付属したスタイルの皮製携帯ケースを見つけて気に入ったが、皮だけあってこれもイイ値段・・・・。今度この辺りを廻る時はもうちょっと手持ちのお金持っていかないと。
他にも古本屋や中古CD屋なんかを色々見て廻ったりしてレア物がないかと探したがあまり収穫はなかった。気付けば元町まできており、高架下から外れて、見ると前に神戸アートビレッジセンターに来た時ついでにウロついて見つけたマニアックな商品を揃えた古本屋があったのでまた入ってみた。
そこでは私好みの本が色々と揃えてあったのでその日の展示で見た人形展の影響で絵にゴスロリ的な要素も欲しいと思っっていた私にちょうどゴスロリ系雑誌「ゴシック&ロリータバイブル」が置いてあったりで入手、他にも呪符の本「呪符 招福と魔除けの呪術」や図版がいっぱい載っている「幽霊とポルターガイスト」、こちらも西洋、東洋の神秘的絵画の図版が豊富な「イメージの冒険5 神話-始原の夢と戦慄」なんかを購入した。
それから三ノ宮駅近くまで戻ってギャラリーに行く道のりの途中、店構えが気になっていた「山笠ラーメン」を食べてみる事にした。
立ち食い形式の店で麺は細麺で固め、スープは豚骨とわりとウマいが、何と言っても並盛り500円で直径10センチ弱くらいある大きさの分厚いチャーシューが2枚も入っていたのはかなりお得!
それによく煮込まれていて肉も柔らかくジューシーだし味もしっかり付いていて、このチャーシューだけでも食べる価値アリだった。
神戸の町ってギャラリー付近は上品で綺麗な印象なのに高架下の自転車置き場などはひどい汚さでオッサンがゴミ箱探していたりとイメージの落差が激しい印象もしたが、面白そうな店や美味しい店もたくさんある感じで楽しい所だったし、また探索してみたい。
by lucifuge
| 2006-11-06 13:49
| グルメ/ラーメン