2006年 06月 01日
ピンクパンサー |
今日は「ピンクパンサー」を見た。
昔にピーター・セラーズが主演したシリーズのリメイク作品であるが、元のシリーズをほとんど知らないので比べる事は出来ないが、シリーズ関係無しにこれ単独としてかなり楽しめた。
スティーブ・マーチン演じるとんでもないバカ警部クルーゾーと名誉賞が欲しいが為に影で策略をめぐらすも間抜けなケビン・クライン演じるドレフェス警視、ドレフェスに命ぜられ、クルーゾーを監視しながらもドタバタに巻き込まれるジャン・レノ演じるポントンなどキャラクターが面白いし、暴走的なボケをかますクルーゾーとどんな状況でも冷静なポントンの対比でさらに笑いを盛り上げていた。
ギャグも細かいものからドリフのような仕掛け的なもの、いかにもベタな感じのものとか様々なのがちりばめてあったり、007のパロディみたいなキャラが登場したり、色んな種類の笑いが楽しめて見てて気持ちよかった。
ホラーやサスペンスも良いがたまにはこういうコメディ映画も楽しいと思う。

昔にピーター・セラーズが主演したシリーズのリメイク作品であるが、元のシリーズをほとんど知らないので比べる事は出来ないが、シリーズ関係無しにこれ単独としてかなり楽しめた。
スティーブ・マーチン演じるとんでもないバカ警部クルーゾーと名誉賞が欲しいが為に影で策略をめぐらすも間抜けなケビン・クライン演じるドレフェス警視、ドレフェスに命ぜられ、クルーゾーを監視しながらもドタバタに巻き込まれるジャン・レノ演じるポントンなどキャラクターが面白いし、暴走的なボケをかますクルーゾーとどんな状況でも冷静なポントンの対比でさらに笑いを盛り上げていた。
ギャグも細かいものからドリフのような仕掛け的なもの、いかにもベタな感じのものとか様々なのがちりばめてあったり、007のパロディみたいなキャラが登場したり、色んな種類の笑いが楽しめて見てて気持ちよかった。
ホラーやサスペンスも良いがたまにはこういうコメディ映画も楽しいと思う。

by lucifuge
| 2006-06-01 15:29
| 映画/洋画