2007年 04月 21日
放送禁止5/しじんの村 |
数年前からフジテレビ系で深夜に放送されていたシリーズ「放送禁止」の第5弾「しじんの村」がちょっと前にやっていたので録画しておいたのを見てみた。
このシリーズはドキュメンタリー番組を制作中に何らかの事情でお蔵入りになってしまった「放送禁止」番組を再編集したものという「設定」の「偽ドキュメンタリー」番組であるが毎回作り込みが結構リアルで最初と最後の「この番組はフィクションです」という文字を見逃せば「本当に?」と錯覚してしまいそうな気もする。
今回の内容としては生きていて様々な苦しみや心に傷を負ったりした人々が頑張っていこうと集う「しじんの村」という共同体を舞台に半年前にこの村で姉が自殺した女性の自殺未遂事件や彼女と仲良くしていた男性の自殺など取材を進める中で事件が起こり・・・・といった感じ。
「しじんの村」の中心人物である元教師で詩人の男性の作る詩の文字がまるで相田みつをみたいな感じだったり、村の設備とか登場する村民たちも実際にいそうな感じでかなりリアル!
でも実際こういう団体は日本中にたくさんあるだろうし、その中で似たような事件もあったんじゃないかとも思ってしまう。
真相はハッキリと明かされるわけではないもののシーンのひとつひとつにヒントがあったりで真相を推測するのも面白いし番組の途中で挿入される内容に則した「本物」のデータなども単なるサスペンス的フェイク・ドキュメンタリードラマではなく社会的な問題提起も感じられて面白い。
このシリーズはドキュメンタリー番組を制作中に何らかの事情でお蔵入りになってしまった「放送禁止」番組を再編集したものという「設定」の「偽ドキュメンタリー」番組であるが毎回作り込みが結構リアルで最初と最後の「この番組はフィクションです」という文字を見逃せば「本当に?」と錯覚してしまいそうな気もする。
今回の内容としては生きていて様々な苦しみや心に傷を負ったりした人々が頑張っていこうと集う「しじんの村」という共同体を舞台に半年前にこの村で姉が自殺した女性の自殺未遂事件や彼女と仲良くしていた男性の自殺など取材を進める中で事件が起こり・・・・といった感じ。
「しじんの村」の中心人物である元教師で詩人の男性の作る詩の文字がまるで相田みつをみたいな感じだったり、村の設備とか登場する村民たちも実際にいそうな感じでかなりリアル!
でも実際こういう団体は日本中にたくさんあるだろうし、その中で似たような事件もあったんじゃないかとも思ってしまう。
真相はハッキリと明かされるわけではないもののシーンのひとつひとつにヒントがあったりで真相を推測するのも面白いし番組の途中で挿入される内容に則した「本物」のデータなども単なるサスペンス的フェイク・ドキュメンタリードラマではなく社会的な問題提起も感じられて面白い。
by lucifuge
| 2007-04-21 22:36
| ドラマ/邦画