2007年 09月 17日
ギャラリー歩歩琳堂 開廊7周年記念特別展 |
今日は神戸、元町まで「ギャラリー歩歩琳堂 開廊7周年記念特別展」を見に行ってきた。
最近自分の個展の準備で忙しいものの、作品のいくつかはある程度まで描き込んでその後どうしようか結構迷ってしまったり、上手く行かない事もあって何かヒントが得られればという思いもあった。
なのでこの展覧会は私の好きな幻想画家でホームページをリンクしてもらったり、個展の事で色々お世話になったりしている高松潤一郎さんの作品が展示されているし、是非直接見てその描き方や色合いなどを勉強して自分の作品に活かせられればイイと思う。
高松さんの作品は昔のものであるが、漆塗のお盆に描かれた作品や10号の作品(画像のもの)などとても繊細に描かれていて見ごたえがあるし、色も美しくて素晴らしい☆
私の作品は全体的にどす黒い感じのものが多いのでどこかワンポイント色の鮮やかさを感じさせる部分を作れば作品の雰囲気が締まるのではないかとか高松さんの作品を見ながら色々考えてみた。
また高松さんの作品の他にも鉛筆と水彩で細密に描かれた作品や版画などもあって、個展では彩色画以外にもペン画などを出そうと考えているので描き込みの感じなど参考になったと思う。
あと少しなので出来る限り頑張らないと!
最近自分の個展の準備で忙しいものの、作品のいくつかはある程度まで描き込んでその後どうしようか結構迷ってしまったり、上手く行かない事もあって何かヒントが得られればという思いもあった。
なのでこの展覧会は私の好きな幻想画家でホームページをリンクしてもらったり、個展の事で色々お世話になったりしている高松潤一郎さんの作品が展示されているし、是非直接見てその描き方や色合いなどを勉強して自分の作品に活かせられればイイと思う。
高松さんの作品は昔のものであるが、漆塗のお盆に描かれた作品や10号の作品(画像のもの)などとても繊細に描かれていて見ごたえがあるし、色も美しくて素晴らしい☆
私の作品は全体的にどす黒い感じのものが多いのでどこかワンポイント色の鮮やかさを感じさせる部分を作れば作品の雰囲気が締まるのではないかとか高松さんの作品を見ながら色々考えてみた。
また高松さんの作品の他にも鉛筆と水彩で細密に描かれた作品や版画などもあって、個展では彩色画以外にもペン画などを出そうと考えているので描き込みの感じなど参考になったと思う。
あと少しなので出来る限り頑張らないと!
by lucifuge
| 2007-09-17 19:27
| 芸術・アート/展覧会