2007年 10月 19日
味べい/天丼 |
今日の昼はカップ焼そばを食べただけでさっさと出掛けてしまったせいか、午後5時過ぎになってめちゃくちゃお腹が減ってきたので心斎橋で何か手っ取り早くて安くお腹がいっぱいになるような所はないかと探していたら「味べい」という丼屋を見つけた。
そこは500円くらいという安さで天丼やカツ丼がある庶民的な感じの店だがお腹が空いていた私は「天丼(大)」を注文した。(うな玉丼やソースあなご丼というのもちょっと気になって迷ったが)
出てきたのは大盛りの御飯に大きめの海老天3つ、海苔の天ぷら、かいわれ大根がのったもので丼のたれはツユだくってくらいいっぱいかかっているものの、タレは味も濃過ぎず辛すぎないしいっぱいかかっていても御飯や天ぷらにマッチしていて美味しい。
また海老の天ぷらは大きいものの中の海老は大して大きくはなく、こういう天ぷらってスーパーやお惣菜屋にあるパターンでは油臭くていかにもマズそうなのだが、ここの天ぷらは衣が美味しく出来ているので衣だけでも十分御飯に合うし、むしろ天ぷらというのは「衣」がメインなのかもとも思ってしまうウマさだった。
油っこさをアッサリやわらげるかいわれ大根をトッピングしているのも良いし、この丼屋のものなら他のメニューもまた食べてみたいと思った。

そこは500円くらいという安さで天丼やカツ丼がある庶民的な感じの店だがお腹が空いていた私は「天丼(大)」を注文した。(うな玉丼やソースあなご丼というのもちょっと気になって迷ったが)
出てきたのは大盛りの御飯に大きめの海老天3つ、海苔の天ぷら、かいわれ大根がのったもので丼のたれはツユだくってくらいいっぱいかかっているものの、タレは味も濃過ぎず辛すぎないしいっぱいかかっていても御飯や天ぷらにマッチしていて美味しい。
また海老の天ぷらは大きいものの中の海老は大して大きくはなく、こういう天ぷらってスーパーやお惣菜屋にあるパターンでは油臭くていかにもマズそうなのだが、ここの天ぷらは衣が美味しく出来ているので衣だけでも十分御飯に合うし、むしろ天ぷらというのは「衣」がメインなのかもとも思ってしまうウマさだった。
油っこさをアッサリやわらげるかいわれ大根をトッピングしているのも良いし、この丼屋のものなら他のメニューもまた食べてみたいと思った。

by lucifuge
| 2007-10-19 22:41
| グルメ/全般