2007年 11月 28日
結晶庭園 セレスティアル |
古本屋で「きたのじゅんこ画集〜結晶庭園 セレスティアル」を入手した。
様々な「石」をテーマにした幻想的イメージの画集であるが、色鉛筆で描かれた色彩豊かで柔らかく、透明感のある画風は凄く美しいし、描かれている妖精的、天使的な人物像も魅力的。
私も予備校〜大学時代の初期くらいに色鉛筆を使った作品は沢山描いてみたが、ゴリゴリにトーンを重ねて重厚感を出すとか、アクリルとの併用で筆と鉛筆のタッチの違いの面白さや微妙な色合いを表現してみたりといった作品だったし、この画集のような透明感のある雰囲気は全く作れていなかった(グロテスク志向のものを求めていたのでこういう優しい雰囲気の作品自体作ろうとしていなかったが)。
でも最近は私が元々持っている怪奇な雰囲気に美しさを伴った幻想的な雰囲気を加えていきたいし、次回の個展にはこういった色鉛筆をメインに使った作品も出したいと考えているので、この画集は結構参考になりそう♪
こういう優しく柔らかいトーンで重ねられた透明感のある色鉛筆表現が私なりの「美と怪奇の世界」に新たな要素として広がってくれたらと思う。

様々な「石」をテーマにした幻想的イメージの画集であるが、色鉛筆で描かれた色彩豊かで柔らかく、透明感のある画風は凄く美しいし、描かれている妖精的、天使的な人物像も魅力的。
私も予備校〜大学時代の初期くらいに色鉛筆を使った作品は沢山描いてみたが、ゴリゴリにトーンを重ねて重厚感を出すとか、アクリルとの併用で筆と鉛筆のタッチの違いの面白さや微妙な色合いを表現してみたりといった作品だったし、この画集のような透明感のある雰囲気は全く作れていなかった(グロテスク志向のものを求めていたのでこういう優しい雰囲気の作品自体作ろうとしていなかったが)。
でも最近は私が元々持っている怪奇な雰囲気に美しさを伴った幻想的な雰囲気を加えていきたいし、次回の個展にはこういった色鉛筆をメインに使った作品も出したいと考えているので、この画集は結構参考になりそう♪
こういう優しく柔らかいトーンで重ねられた透明感のある色鉛筆表現が私なりの「美と怪奇の世界」に新たな要素として広がってくれたらと思う。

by lucifuge
| 2007-11-28 17:59
| 芸術・アート/画集