2008年 04月 12日
ねぎ塩豚丼 |
ほっかほっか亭の新商品「ねぎ塩豚丼」を食べてみた。
特製塩ダレで炒められた豚肉にネギ、レタス、キムチが併せられ、レモン汁をかけて食べるのだが、容器が2段になっていて御飯と塩豚の具が分けられており、乗せて食べたり、別々に食べたりと様々に食べ方が楽しめる工夫がされているのが良い。
実際食べてみると、豚肉の味付けが丁度良い塩加減に香ばしさもあって美味しいし、一見脂っこそうな豚肉に対してネギやレタスがアッサリ感を感じさせ、さらにレモン汁の酸味がそれをひきたててるし、キムチの辛さや刺激がまた別の美味しさを感じさせるなど単純な丼弁当ながら色んな味が楽しめる。
「ほっかほっか亭」の肉系の弁当では「焼肉弁当」や「すき焼き弁当」など牛肉を使った弁当は正直肉の質や味付けがイマイチだったりで好きではないのだが、豚肉を使った弁当に関しては「豚キムチ丼」や「ロースカツ丼」などなかなか好みの味に仕上がってるものがあるので今回の「ねぎ塩豚丼」もハズレなく良い出来だった。
こういう単純だが工夫されている感じのメニューは好きだし、また一風変わってながら工夫が効いてて美味しいメニューが登場するのを期待したい。

特製塩ダレで炒められた豚肉にネギ、レタス、キムチが併せられ、レモン汁をかけて食べるのだが、容器が2段になっていて御飯と塩豚の具が分けられており、乗せて食べたり、別々に食べたりと様々に食べ方が楽しめる工夫がされているのが良い。
実際食べてみると、豚肉の味付けが丁度良い塩加減に香ばしさもあって美味しいし、一見脂っこそうな豚肉に対してネギやレタスがアッサリ感を感じさせ、さらにレモン汁の酸味がそれをひきたててるし、キムチの辛さや刺激がまた別の美味しさを感じさせるなど単純な丼弁当ながら色んな味が楽しめる。
「ほっかほっか亭」の肉系の弁当では「焼肉弁当」や「すき焼き弁当」など牛肉を使った弁当は正直肉の質や味付けがイマイチだったりで好きではないのだが、豚肉を使った弁当に関しては「豚キムチ丼」や「ロースカツ丼」などなかなか好みの味に仕上がってるものがあるので今回の「ねぎ塩豚丼」もハズレなく良い出来だった。
こういう単純だが工夫されている感じのメニューは好きだし、また一風変わってながら工夫が効いてて美味しいメニューが登場するのを期待したい。

by lucifuge
| 2008-04-12 22:16
| グルメ/弁当