2008年 05月 26日
古潭老麺/あぶりチャーシュー麺 |
大阪・ホワイティ梅田にあるラーメン屋「古潭老麺」で「あぶりチャーシュー麺」というのを食べてみた。
スープは豚のコラーゲンがはいっているらしくまろやかな醤油味で香りとか風味的に京都のラーメンによくある感じのものに似ていて食べやすい印象。
細めの麺とネギ、モヤシ、ニンジンなどが入ったトッピングに具のメインであるあぶった豚バラ肉のチャーシューは普通でも脂がトロける感じでうまいのだが、あぶってある事でさらに香ばしさと肉本来の持つ味が増して美味しい☆
火を入れた事で普段にチャーシューより少し硬くなった感もあるが、これぐらいの硬さなら肉自体の食感を楽しめ、柔らかすぎず硬すぎずというちょうどイイ感じの出来。
全体の感想としてはチャーシュー以外はそんなにインパクトもなく普通な印象のラーメンだったが、こういう普通な美味しさのラーメンは食べやすく飽きがこないという良さもあると思う。
ここは「味噌ラーメン」も売りらしいので次回行く場合は是非味噌を試してみたいし、サイドメニューのえび天や唐揚げもちょっとウマそうだったのでこういうのを加えたセットもいいかも。

スープは豚のコラーゲンがはいっているらしくまろやかな醤油味で香りとか風味的に京都のラーメンによくある感じのものに似ていて食べやすい印象。
細めの麺とネギ、モヤシ、ニンジンなどが入ったトッピングに具のメインであるあぶった豚バラ肉のチャーシューは普通でも脂がトロける感じでうまいのだが、あぶってある事でさらに香ばしさと肉本来の持つ味が増して美味しい☆
火を入れた事で普段にチャーシューより少し硬くなった感もあるが、これぐらいの硬さなら肉自体の食感を楽しめ、柔らかすぎず硬すぎずというちょうどイイ感じの出来。
全体の感想としてはチャーシュー以外はそんなにインパクトもなく普通な印象のラーメンだったが、こういう普通な美味しさのラーメンは食べやすく飽きがこないという良さもあると思う。
ここは「味噌ラーメン」も売りらしいので次回行く場合は是非味噌を試してみたいし、サイドメニューのえび天や唐揚げもちょっとウマそうだったのでこういうのを加えたセットもいいかも。

by lucifuge
| 2008-05-26 22:33
| グルメ/ラーメン