「グローバル・メタル」公開決定! |
2年前、カナダの人類学者で大のへヴィメタル・ファンでもあるサム・ダンが撮ったドキュメンタリー映画「メタル・ヘッドバンガ-ズ・ジャーニー」は「何故我々が好きなヘヴィメタルは嫌われるのか?」をテーマに正統派メタル、L.A.メタル、スラッシュメタル、ブラックメタルなど世界における様々なジャンルのへヴィメタルバンドを取材し、そのルーツや歴史、信条や思想、ファンの実態、豊富なライブ映像までとあらゆる視点から「ヘヴィメタル」を切り込んだこういう系の音楽が好きな者にはたまらない仕上がりの快作だった☆
そのサム・ダン監督がメタルをテーマにした映画の第2弾として製作したのがこの「グローバル・メタル」という作品なのだが、前回は欧米系中心のメタルバンド取材だったのに対して今回は日本をはじめアジア諸国、南米や中東などに取材に行ってるらしく、日本ではX-JAPANが登場するらしい。
私的には日本でメタルといったら聖飢魔Ⅱやラウドネスのイメージが強いので、メタルというよりヴィジュアル系ロックっぽいX-JAPANを出すのなら彼等も外さないでほしい所だが、果たして映画の中身はどうなんだろうか?
日本側のキャストとして名が挙がってるのは私も聴いてるラジオ番組「ROCK ON!」のパーソナリティで音楽評論家の伊藤政則氏が出演していた。
他にはブラジルを代表するメタルバンド「セパルトゥラ」や「ソウルフライ」で世界的に有名になったマックス・カヴァレラや前回も登場したアイアン・メイデンやスレイヤーなどの王道バンドなど、どんな映画に仕上がってるのか本当に興味深くて楽しみ♪
東京では8月23日からのレイトショー公開らしいが、関西では一体いつやるのか・・・・?
前回の「メタル・ヘッドバンガ-ズ・ジャーニー」の京都上映では「みなみ会館」というミニシアターでやってくれて、見に行ったらいかにもそれっぽい感じの装いのメタル好きそうな客たちがいっぱいいたが、今度も似た感じになりそう(笑)
