2008年 07月 16日
かいぶつ奇想天外! |
コアマガジン社発行のムック本「かいぶつ奇想天外!」を読んだ。
この本は世界中の奇妙な生物や巨大生物、UMAなどを沢山の写真やイラストで紹介したものであり、内容的には以前読んだ同じ出版社発行の「巨大未確認びっくり生物」と同じような感じであるが、「巨大未確認~」が動物系メインだったのに対してこちらは動物系に加えて奇人変人、ビックリ人間など変わった人々の紹介もしているという部分は目新しさもある。
しかし、全体的に「巨大生物」や「人喰い生物」、「奇形生物」、「動物最強決定戦」、「動物たちの性生活」、「珍獣味くらべ」などやっている企画としてほぼ「巨大未確認~」と同じものだし、同じ企画にちょっとした補足や新たな写真を付け加えたくらいの「追加版」という印象が強い。
まあ「珍獣味くらべ」に関してはウーパールーパーやペンギンなど前回なかった項目もあって多少面白かったが(笑)
また、そういう使い回し項目に加えて新たに企画された「動物バカ画像」や「動物癒しワールド」、「かいぶつミラクル事件簿」などの記事はそれなりに笑えたり面白かったが、本としてはもっと驚かせてくれる目玉企画が欲しかった感じ。
そういう感じで全体的には物足りなさの残る編集ながら中の記事には一部良いのもあり、本当にビックリ動物な「足のある蛇」とか「鼻の長いネズミ」などの写真はなかなか興味深かったし、UMA項目では「宇宙人のお葬式」とかサウジアラビアで見つかったという推定25mの「巨人」の人骨写真など怪しいながら想像が膨らむネタもあって多少は面白かったと思う。
この本は世界中の奇妙な生物や巨大生物、UMAなどを沢山の写真やイラストで紹介したものであり、内容的には以前読んだ同じ出版社発行の「巨大未確認びっくり生物」と同じような感じであるが、「巨大未確認~」が動物系メインだったのに対してこちらは動物系に加えて奇人変人、ビックリ人間など変わった人々の紹介もしているという部分は目新しさもある。
しかし、全体的に「巨大生物」や「人喰い生物」、「奇形生物」、「動物最強決定戦」、「動物たちの性生活」、「珍獣味くらべ」などやっている企画としてほぼ「巨大未確認~」と同じものだし、同じ企画にちょっとした補足や新たな写真を付け加えたくらいの「追加版」という印象が強い。
まあ「珍獣味くらべ」に関してはウーパールーパーやペンギンなど前回なかった項目もあって多少面白かったが(笑)
また、そういう使い回し項目に加えて新たに企画された「動物バカ画像」や「動物癒しワールド」、「かいぶつミラクル事件簿」などの記事はそれなりに笑えたり面白かったが、本としてはもっと驚かせてくれる目玉企画が欲しかった感じ。
そういう感じで全体的には物足りなさの残る編集ながら中の記事には一部良いのもあり、本当にビックリ動物な「足のある蛇」とか「鼻の長いネズミ」などの写真はなかなか興味深かったし、UMA項目では「宇宙人のお葬式」とかサウジアラビアで見つかったという推定25mの「巨人」の人骨写真など怪しいながら想像が膨らむネタもあって多少は面白かったと思う。

by lucifuge
| 2008-07-16 21:46
| 本/雑誌・増刊