2008年 08月 28日
P&E公募展 |
今日は大阪・天満にあるアートコート・ギャラリーまで「P&E公募展」を見に行ってきた。
この展覧会はアートコート・ギャラリーが主催する現代美術系の公募展で大学時代の後輩である隅田あい夏さんが出品しているので見に行ったのだが、隅田さんの作品は以前の都市伝説に出てきそうな不気味な女の移動軌跡のようなものがウネウネしたタッチで描かれているという奇妙で不思議な作品からもっと作品の表現としてシンプルな表現になった感じで、以前のような不気味さは薄れたが表現方向として進化したような感じもした。
他の作家陣では地図を切り貼りしたような作品を作る井川優子、細密に描かれた風景を空間の隅に凝縮したような林恭子など現代美術系の作品が並ぶ中、一部私好みな幻想的要素が表現されている作家もいて、特に門内幸恵の作品は動物をモチーフに幻想的世界が展開されており、メルヘンなようでSFチックな、小説で言うと星新一の作り出す世界に近いような印象も受ける絵で面白いし、松尾暢也の作品は女性をモチーフとしたものであるが、的確な描写力と人物構成の不思議さから幻想的世界を感じさせる。
また、かなやひろきの作品は人間が内臓の中に溶け込んでいるような異様なイメージをアメコミ調の陰影がクッキリとしたタッチで描いており、グロテスクなようでポップな印象を受ける面白さがあった。
竹内佳奈の作品はパンダやウサギのような一見かわいいモチーフを使いながらも妙にダークで不気味というイメージのギャップが良いし、松上剛の作品は髑髏などダークなモチーフと日常的なモチーフを組み合わせて使いながら、アステカの紋様のような作風で表現するというのがダークながらちょっとかわいい印象も受けて面白い感じ。
私は現代美術系の作品でも、よくワケわからんようなものに最もらしい説明をつけて「作品です」というようなのはあんまり好きではないのだが、今回の展覧会の作品みたいに作品の基本としてまずモノとしてしっかり作られていたり描かれている作品は良いと思うし、幻想的要素を楽しめる作品も多かったので見に行って良かったと思う。
この展覧会はアートコート・ギャラリーが主催する現代美術系の公募展で大学時代の後輩である隅田あい夏さんが出品しているので見に行ったのだが、隅田さんの作品は以前の都市伝説に出てきそうな不気味な女の移動軌跡のようなものがウネウネしたタッチで描かれているという奇妙で不思議な作品からもっと作品の表現としてシンプルな表現になった感じで、以前のような不気味さは薄れたが表現方向として進化したような感じもした。
他の作家陣では地図を切り貼りしたような作品を作る井川優子、細密に描かれた風景を空間の隅に凝縮したような林恭子など現代美術系の作品が並ぶ中、一部私好みな幻想的要素が表現されている作家もいて、特に門内幸恵の作品は動物をモチーフに幻想的世界が展開されており、メルヘンなようでSFチックな、小説で言うと星新一の作り出す世界に近いような印象も受ける絵で面白いし、松尾暢也の作品は女性をモチーフとしたものであるが、的確な描写力と人物構成の不思議さから幻想的世界を感じさせる。
また、かなやひろきの作品は人間が内臓の中に溶け込んでいるような異様なイメージをアメコミ調の陰影がクッキリとしたタッチで描いており、グロテスクなようでポップな印象を受ける面白さがあった。
竹内佳奈の作品はパンダやウサギのような一見かわいいモチーフを使いながらも妙にダークで不気味というイメージのギャップが良いし、松上剛の作品は髑髏などダークなモチーフと日常的なモチーフを組み合わせて使いながら、アステカの紋様のような作風で表現するというのがダークながらちょっとかわいい印象も受けて面白い感じ。
私は現代美術系の作品でも、よくワケわからんようなものに最もらしい説明をつけて「作品です」というようなのはあんまり好きではないのだが、今回の展覧会の作品みたいに作品の基本としてまずモノとしてしっかり作られていたり描かれている作品は良いと思うし、幻想的要素を楽しめる作品も多かったので見に行って良かったと思う。
by lucifuge
| 2008-08-28 22:31
| 芸術・アート/展覧会