2009年 12月 02日
なか卯/牛とじ丼・唐あげ |
牛丼やうどんを扱うファーストフードチェーン店の「なか卯」で少し前からやっている新メニュー「牛とじ丼」とプラスメニューの「唐あげ」を食べてみた。
「牛とじ丼」はその名の通り牛肉を卵でとじた丼であるが、牛肉の味付けとしては通常の牛丼より甘めでまろやかな風味で同じく具材の一つであるゴボウが卵と牛肉によく合っていてなかなかウマイ!
なか卯では以前「親子丼」も食べた事があるがこういう卵を使ったメニューは結構私の好みに合っているし、私的には「牛丼」に関してはなか卯より吉野家の方が好みだが、他の丼メニューに関してはなか卯の方が充実してる感じもする。
それからプラスメニューとして食べてみた「唐あげ」だが、こちらも鶏肉自体にしっかりとした味付けがされていて美味しいし、衣部分も脂っこくなく食べやすくて180円ならお得かも♪
リーズナブルな唐揚げでは「王将」のが思い浮かぶが、正直王将のものは肉が堅くてカスカスで鶏肉自体の材質と味付けが物足りないし、衣も脂っこくてあんまり好みじゃなかった。
でも量はかなりあるのであんまり味を気にせずとりあえずは腹いっぱいになりたかった学生時代にはよく食べていたものの、今は食べる気がしない・・・メインメニューである「餃子」はさすがにあの安さであのウマさなのは素晴らしいけど♪

「牛とじ丼」はその名の通り牛肉を卵でとじた丼であるが、牛肉の味付けとしては通常の牛丼より甘めでまろやかな風味で同じく具材の一つであるゴボウが卵と牛肉によく合っていてなかなかウマイ!
なか卯では以前「親子丼」も食べた事があるがこういう卵を使ったメニューは結構私の好みに合っているし、私的には「牛丼」に関してはなか卯より吉野家の方が好みだが、他の丼メニューに関してはなか卯の方が充実してる感じもする。
それからプラスメニューとして食べてみた「唐あげ」だが、こちらも鶏肉自体にしっかりとした味付けがされていて美味しいし、衣部分も脂っこくなく食べやすくて180円ならお得かも♪
リーズナブルな唐揚げでは「王将」のが思い浮かぶが、正直王将のものは肉が堅くてカスカスで鶏肉自体の材質と味付けが物足りないし、衣も脂っこくてあんまり好みじゃなかった。
でも量はかなりあるのであんまり味を気にせずとりあえずは腹いっぱいになりたかった学生時代にはよく食べていたものの、今は食べる気がしない・・・メインメニューである「餃子」はさすがにあの安さであのウマさなのは素晴らしいけど♪


by lucifuge
| 2009-12-02 22:19
| グルメ/全般